コミュニケーション
こんにちは。
クローバーの岡村です。
最近いきなり肌寒くなり、急な夏の終わりを感じています。
弊社では9月から「5分トーク」というものを行っております。
週に1回、従業員が1対1になって5分間トークをして、またメンバー変えて5分間トークをして、、、を5周くらいします。
トーク内容は休みの日のこと、仕事のこと、飼っているペットのことなど自由です。
普段から皆コミュニケーションは取り合っているつもりでしたが、このような場で改めて話をすると、毎度「知らなかった!」「そうだったの!?」などの言葉が社内で飛び交っています。
今更なことをあえてやってみるのも面白いなと、私の中で新たな発見でした。
クローバーの岡村です。
最近いきなり肌寒くなり、急な夏の終わりを感じています。
弊社では9月から「5分トーク」というものを行っております。
週に1回、従業員が1対1になって5分間トークをして、またメンバー変えて5分間トークをして、、、を5周くらいします。
トーク内容は休みの日のこと、仕事のこと、飼っているペットのことなど自由です。
普段から皆コミュニケーションは取り合っているつもりでしたが、このような場で改めて話をすると、毎度「知らなかった!」「そうだったの!?」などの言葉が社内で飛び交っています。
今更なことをあえてやってみるのも面白いなと、私の中で新たな発見でした。